関東 PR

犬と泊まれる!つくば周辺の人気ペット可ホテルガイド

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

つくば周辺で「犬と一緒に泊まれる宿」を探している方へ。

この記事では、実際にペット同伴OKのホテルやグランピング施設を調査し、それぞれの特徴やおすすめポイントを詳しくまとめました。ドッグランや専用ドッグルームがある施設、グランピングで非日常を味わえる場所、静かに過ごせる一棟貸切の宿まで、幅広くご紹介しています。

大型犬対応の宿やおしゃれなホテルもピックアップしているので、あなたと愛犬にぴったりの滞在先がきっと見つかるはず。犬連れ旅行の計画に、ぜひお役立てください!

亀の井ホテル 筑波山

愛犬と泊まれる専用ドッグルームが新設

旅行先で「ペットと一緒に泊まれる部屋って、もっと快適だったらいいのに…」と思ったことがある方には、亀の井ホテル 筑波山のドッグフレンドリールームがまさに理想の空間です。2024年に新設されたばかりのこの客室は、デラックスツインとスーペリアツインの2タイプが用意されており、ワンちゃんと飼い主が安心して一緒に泊まれる環境が整っています。

まず嬉しいのが、客室がペット専用として設計されていること。ペット可の部屋とはいっても、単に「同伴OK」というだけで設備が不十分な宿もありますよね。でもこのホテルは違います。ペットシートやケージなどのアメニティはもちろん、滑りにくい床材や、ワンちゃんが落ち着いて過ごせるスペースがしっかり確保されているんです。

さらに、専用の入口からチェックインできるので、他のお客さんと接する機会が少なくて済むのもポイント。ワンちゃんが人見知りだったり、他の動物が苦手な子でも、ストレスを感じにくい配慮がされています。

客室内にはテレビや冷蔵庫、エアコンなどの基本設備も揃っており、快適性は申し分なし。もちろん、人間用のアメニティもちゃんと用意されていて、まるで普通の高品質なホテルに泊まっているかのように過ごせます。ワンちゃんも大事な家族の一員として迎え入れてくれるこの空間は、「また泊まりたい」と思わせてくれること間違いなしです。

こうした細やかな気配りが行き届いたドッグルームは、ペットとの旅行をもっと自由で快適なものにしてくれます。「ここなら安心」と感じられるホテルって、実はなかなかないんですよね。

足洗い場やフォトスポットなど設備が充実

犬と一緒にお出かけする楽しさのひとつは、思いっきり外で遊べること。でもその反面、遊び終わったあとのケアってちょっと面倒ですよね。特に足が泥だらけになったりすると、部屋に戻る前に一苦労。そんな悩みをしっかり解決してくれるのが、亀の井ホテル 筑波山に整備された「足洗い場」の存在です。

この足洗い場はドッグフレンドリールーム専用のエリアにあり、遊んだあとの汚れを落とすのに最適。シャワータイプで水圧も調整できるので、小型犬から大型犬まで安心して使えます。お湯が出るタイプの設備もあり、寒い季節でも快適に使えるのが嬉しいポイントです。

さらに、このホテルでは「ワンちゃんとの思い出をしっかり残してほしい」という想いから、専用のフォトスポットも設置されています。筑波山を背景にしたロケーションで、記念撮影ができるのはとても魅力的。旅先で愛犬とのツーショットを撮れる場所って意外と少ないので、こういうサービスは本当にありがたいんですよね。

ほかにも、散歩コースとしても楽しめる広い敷地内には、ベンチや木陰が点在していて、ワンちゃんとゆっくり過ごすことができます。自然に囲まれたこの環境は、都会ではなかなか味わえない開放感があり、愛犬も飼い主も心からリラックスできます。

こういった細かな設備やサービスがあることで、「犬連れ歓迎」が表面的な言葉ではなく、本当に犬を大切にしている姿勢だと伝わってくるんです。旅行中のちょっとした不安や不便を解消してくれる設備が整っていると、安心して滞在できて、もっと自由に楽しめるようになりますよ。

筑波山の観光も一緒に楽しめる好立地

「犬連れ旅行って、泊まる場所が限られるし、観光もできないからちょっと不便…」なんて感じている人、多いと思います。でも亀の井ホテル 筑波山なら、その心配はまったくいりません。ホテルは筑波山の中腹にあり、周辺の観光スポットにも恵まれているので、愛犬との観光もしっかり楽しめるんです。

特におすすめなのが、筑波山ケーブルカーとロープウェイ。実はこれ、キャリーケースに入れていればワンちゃんも同乗OKなんです!標高の高い場所まで楽に移動できて、到着した先には絶景が広がります。自然に囲まれた山道を愛犬と一緒に散策できるなんて、ちょっと贅沢な体験ですよね。

朝の澄んだ空気の中で、のんびりと山頂までのトレッキングを楽しんだり、展望台からの眺めを一緒に見たりと、都会では味わえない特別な時間を過ごすことができます。愛犬と一緒に景色を楽しんでいると、「連れてきてよかったなぁ」と心から思えるはず。

また、筑波山神社や登山道入り口も徒歩圏内にあり、歴史と自然を感じる散策コースもたっぷり。ホテル周辺だけでも1日たっぷり遊べるほどの充実度です。

宿でのんびりするだけじゃ物足りない、という方にはぴったりのロケーション。しかも愛犬と一緒に観光できるから、思い出の写真もたくさん残せますよ。

 
ホテル名亀の井ホテル 筑波山
(読み)かめのいほてるつくばさん
特 色2024年7月6日「亀の井ホテル 筑波山」グランドオープン!
料 金7455円~
住 所〒300-4352 茨城県つくば市筑波1050-1
電 話029-866-1111
FAX029-866-0152
最寄駅土浦
アクセスTXつくば駅より筑波山直行シャトルバスにて約40分。筑波山神社入口バス停下車後、徒歩約2分
駐車場有り 65台 無料
投稿件数258件
★の数(総合): 3.94
楽天ウェブサービスセンター

Lucy Resort(ルーシーリゾート)

関東最大級のドッグフィールドで犬も大満足

「愛犬をもっと思いっきり遊ばせてあげたい!」そんな願いを叶えてくれるのが、つくば市にあるLucy Resort(ルーシーリゾート)です。ここではなんと、約2,300㎡という関東でも屈指の広さを誇る天然芝のドッグフィールドが利用できるんです。ドッグランではなく“ドッグフィールド”と呼ぶにふさわしいこの広さ、実際に現地に行くとそのスケールに驚かされます。

小型犬だけでなく、大型犬ものびのびと走り回れる空間が確保されていて、運動不足解消にはぴったり。柵で囲まれたエリアもあり、他の犬と距離を取りながら遊べるように配慮されているので、犬同士の相性が気になる方でも安心して利用できます。さらに、施設内にはドッグプールも併設されており、夏場には水遊びでクールダウンも可能。水に入るのが大好きなワンちゃんにはたまらない設備です。

また、フィールド内は天然芝が敷かれているため、肉球への負担が少なく、足腰の弱いシニア犬にも優しい設計。オーナーの目が行き届くようベンチや日除けスペースも配置されており、愛犬を見守りながらゆったりと過ごせます。こうした環境は、ただ広いだけでなく、安全性や快適性にも配慮されていることがよくわかります。

他にも、おもちゃやアジリティ設備が揃っているので、走るだけでなく、頭や体を使った遊びも楽しめます。普段の生活では味わえないような“犬らしい”活動を思う存分させてあげられる場所として、リピーターも多いのが納得できる魅力のひとつ。

「犬を喜ばせたい」「全力で遊ばせたい」と思ったとき、この広大なドッグフィールドはきっと強い味方になってくれるはずです。

プライベートグランピングで愛犬と優雅に宿泊

キャンプやアウトドアが好きな人にとって、愛犬と一緒に過ごせるグランピング施設って憧れですよね。でも「周囲の目が気になる」「他の犬とトラブルにならないか不安」なんてことも多いと思います。そんな悩みを解決してくれるのが、Lucy Resortの全棟プライベート設計の宿泊スタイルです。

この施設では、トレーラーハウスやベルテントなど、複数の宿泊タイプが用意されていて、すべてが1棟貸切のプライベート仕様になっています。他の宿泊者と敷地や設備を共有することがないので、神経質なワンちゃんや初めての外泊で緊張している子でも、落ち着いて過ごすことができます。

また、テントやトレーラー内もペット同伴OK。飼い主と同じ空間でのびのびと過ごせるので、愛犬にとっても大きなストレスになりにくい環境です。グランピングとはいえ冷暖房完備、ベッドやキッチン、トイレなどの設備も整っており、アウトドア初心者でも安心して利用できます。

そして、Lucy Resortでは食事のスタイルも選べるのが大きな特徴。本格的なフレンチのコース料理を楽しめるプランもあれば、自分たちでBBQを楽しむプラン、さらには素泊まりで地元の食材を持ち込んで自由に調理するスタイルも選択可能。自分たちのスタイルに合った過ごし方ができるので、滞在の満足度が非常に高いんです。

夜になれば、施設内で焚き火を楽しめるエリアも登場。揺れる炎を眺めながら、愛犬と過ごす静かな時間は格別です。都市部では味わえないような自然との距離感、そして愛犬と1対1で向き合える贅沢な時間が、このグランピングには詰まっています。

「犬と一緒にアウトドアを楽しみたいけど、不安が多くて踏み出せない」そんな方にも安心して勧められる、上質なグランピング体験ができる施設です。

 
ホテル名LUCY RESORT (ルーシーリゾート) ^
(読み)
特 色LUCY RESORT(ルーシー リゾート)は、都心から約1時間圏内の茨城県つくば市にある愛犬も大人
料 金19360円~
住 所〒300-2661 茨城県つくば市上河原崎39-1 LUCY RESORT
電 話050-5444-6620
FAX000-000-0000
最寄駅万博記念公園
アクセス万博記念公園駅から車で約8分
駐車場無し
投稿件数
★の数(総合): 0.00
楽天ウェブサービスセンター

Tabist ホテル いやしの里

一部客室がペット可でリーズナブルに宿泊可能

「犬と一緒に旅行したいけど、予算が厳しくてなかなか手が出ない…」そんな悩みを持っている飼い主さんに朗報です。茨城県土浦市にある「Tabist ホテル いやしの里」では、一部の客室がペット同伴OKになっており、さらに素泊まりプランも用意されているため、宿泊費をぐっと抑えて犬連れ旅行が楽しめるんです。

このホテルの魅力は、なんといってもそのリーズナブルな料金設定。一般的に「ペット可」のホテルは割高になりがちですが、ここは一部客室に限る形でペットを受け入れており、その分費用が非常に抑えられています。ワンちゃん連れで宿泊できるのに、予算を気にしすぎなくて済むのは本当にありがたいポイントです。

客室の内装は非常にシンプルで、必要最低限の設備に絞られている分、コストパフォーマンスが高く、長期滞在にも向いています。愛犬とゆったり過ごせる畳のお部屋やベッドのある洋室などもあり、飼い主さんのスタイルに合わせた選択が可能。また、室内は掃除が行き届いていて、清潔感も◎。ペット同伴可の宿にありがちな「動物臭」や「汚れ」を感じることもなく、快適に過ごせたという声も多く見られます。

さらに嬉しいのが、ホテル周辺の静かな環境です。喧騒から離れたエリアに位置しているので、犬の鳴き声や足音を気にせずのんびり過ごせるのも大きな魅力。近くには公園や散歩にちょうどいい小道もあり、朝夕の運動にも困りません。

高級ホテルやグランピングのような特別感こそありませんが、気軽に愛犬と旅行に出かけたいとき、無理なく泊まれるこういう宿の存在はとても貴重です。「予算重視」「シンプルでいいからペットと泊まりたい」という方には、まさに理想的な一軒です。


素泊まりプランありで自由度の高い滞在

「旅行先では自分の好きなタイミングで食事したい」「観光に合わせて柔軟に動きたい」という方にとって、食事付きプランは時に縛りになることもありますよね。そんな中、Tabist ホテル いやしの里では“素泊まりプラン”が用意されており、自分たちのスケジュールに合わせた自由な滞在が叶います。

素泊まりプランの最大の魅力は、やはり「時間の使い方が自由」なこと。朝早く出発して周辺を観光したいときや、地元の飲食店で食事を楽しみたいときでも、食事時間に縛られることなく動けるのは大きな利点です。しかも、犬連れ旅行だと「犬を部屋に残せないから外食できない」なんてケースもよくありますが、このホテルは持ち込みOKなので、お弁当やテイクアウトを部屋でゆっくり食べることもできます。

また、素泊まりというスタイルは、愛犬との時間に集中したい方にもぴったり。食事の準備やレストランでの食事中に気を遣うことなく、ずっと一緒に過ごせるから、ストレスが少なくて済みます。特に、慣れない場所で緊張しがちなワンちゃんにとって、食事時間を飼い主と一緒に部屋で過ごせるのは安心材料のひとつです。

ホテル自体はシンプルな造りですが、冷蔵庫や電子レンジなどの基本的な設備は揃っており、ちょっとした軽食や飲み物の準備には困りません。徒歩圏内にコンビニやスーパーもあるので、食材や必要なものがすぐに手に入る利便性も高評価ポイント。

こうした自由度の高さと使い勝手の良さがあるからこそ、「気軽に行ける犬連れ旅」としてリピーターも多いのだと思います。宿泊に余計な制限がないだけで、旅行が何倍も快適になる。そんな体験を叶えてくれるのが、このTabist ホテル いやしの里の素泊まりスタイルです。

 
ホテル名Tabist ホテル いやしの里
(読み)たびすと ほてる いやしのさと
特 色露天風呂から関東平野を一望!絶景を眺めながら静寂なひと時を♪いやしの時間提供致します。
料 金3534円~
住 所〒300-4102 茨城県土浦市本郷2141-2
電 話029-862-2400
FAX0298-62-5353
最寄駅土浦
アクセスJR土浦駅より車で25分
駐車場有り 70台 無料 先着順
投稿件数208件
★の数(総合): 2.83
楽天ウェブサービスセンター

ホテルレイクサイドつくば

ペット可の豪華グランピングコテージに宿泊

愛犬との旅行でも「非日常感をしっかり味わいたい!」という方におすすめなのが、ホテルレイクサイドつくばが提供するグランピングコテージ。つくば市内にありながら、まるで別荘地に来たような落ち着いた雰囲気の中、ペット同伴で宿泊できる贅沢な空間が用意されています。

この施設の魅力は、ホテルとは一線を画す“離れ”のようなスタイル。グランピングコテージには、木の温もりを感じる内装と、広々としたリビングスペースがあり、ゆったりとした滞在が可能です。もちろん、ペット同伴OKの専用棟が用意されており、周囲を気にせずのんびりと過ごせるのがポイント。愛犬が部屋の中を自由に歩き回れるよう、床材や家具の配置にも配慮がされています。

また、コテージにはキッチンやバスルーム、冷暖房完備の快適設備が整っており、「アウトドアだけど快適さは譲れない」という方にぴったり。ベッドもゆったりサイズで、飼い主もリラックスできる環境が整っています。

愛犬との時間をもっと特別にしたいとき、こうしたグランピングスタイルはまさに理想的。自然に囲まれた空間で、誰にも邪魔されることなく、ワンちゃんとのんびりと過ごせる幸せを感じられます。敷地内には芝生の広場もあり、朝夕の散歩にも困りません。

「家族の一員である犬と、いつもとは違う体験をしたい」そんなときに、このホテルのコテージは最高の選択肢になりますよ。

バレルサウナや3食付きプランなど贅沢体験

グランピングというと、どうしても“素泊まり”のイメージが強いですが、ホテルレイクサイドつくばでは、まるで高級旅館のような3食付きのプランがあるのも大きな特徴です。朝食・昼食・夕食すべてが用意されていて、外出せずにのんびり過ごせるのは、犬連れ旅行ではとてもありがたいポイント。

さらに、他ではなかなか味わえない贅沢体験として、敷地内にはバレルサウナも設置されています。木製の樽型サウナは見た目も可愛く、本格的なフィンランド式サウナとして利用できる仕様。予約制での利用が可能で、サウナ後は冷水シャワーと外気浴スペースでととのうこともできます。

サウナはワンちゃんとは一緒に入れませんが、コテージが隣接しているので交代で使ったり、愛犬を見守りながら休憩したりと、安心して楽しめます。サウナで汗を流してスッキリした後、冷たいドリンク片手に愛犬とゆっくりする時間は、何ものにも代えがたい癒しになるはずです。

また、3食付きの食事は内容も充実。地元食材を使った手作り料理やBBQスタイルのディナーなど、宿泊プランによって選べる楽しさもあります。屋外での食事には屋根付きのダイニングスペースもあり、雨天でも安心して楽しめます。

食事・サウナ・ペット宿泊という贅沢な要素が揃ったこのホテルは、「癒し」と「特別感」の両方を求める犬連れ旅行にぴったり。自然の中で過ごす1日は、まさに五感が喜ぶ贅沢な時間になること間違いなしです。

 
ホテル名ホテルレイクサイドつくば
(読み)れいくさいどつくば
特 色都心から60分!! 筑波山と牛久沼を望む自然あふれる天然温泉のリゾートホテル♪
料 金5480円~
住 所〒300-1273 茨城県つくば市下岩崎708-1
電 話029-876-5050
FAX029-876-5051
最寄駅牛久
アクセス【JR常磐線】龍ケ崎市駅 【つくばエクスプレス】みらい平駅からお車で15分 プール期間は龍ケ崎市駅限定
駐車場240台 無料 予約不要
投稿件数230件
★の数(総合): 4.49
楽天ウェブサービスセンター

星野リゾート BEB5 土浦

愛犬同伴可能な専用ルームあり

犬と一緒に気軽に泊まれて、しかもおしゃれなホテルに泊まりたい!そんな欲張りな願いを叶えてくれるのが「星野リゾート BEB5 土浦」です。星野リゾートと聞くと高級なイメージがありますが、この「BEB5」シリーズは、若者やカップル、カジュアルな旅を楽しみたい人向けに作られたブランドで、気負わず利用できるのが最大の魅力。

このホテルでは、一部の客室が「愛犬ルーム」として用意されており、小型犬や中型犬と一緒に宿泊できます。室内にはペットシートやフードボウルなど、基本的な犬用アメニティが揃っていて、手ぶらでも安心。床材も滑りにくいタイプになっているので、ワンちゃんがフローリングで足を滑らせる心配も少なく、安全に過ごせる工夫がされているのもポイントです。

また、犬と一緒に泊まれるお部屋は、他の客室とは少し離れた配置になっているため、吠えてしまってもあまり気にならないのが嬉しいところ。特に旅行に不慣れな子や、他の犬と接するのが苦手なワンちゃんでも落ち着いて過ごせるように配慮されている点が安心です。

「愛犬ルーム」の定員は基本的に2名で、コンパクトながらも機能的なレイアウトが特徴。必要最低限の設備がしっかり揃っていて、快適に過ごせるのが星野リゾートクオリティです。コストパフォーマンスも高く、「おしゃれだけど高すぎない」ちょうど良さが支持されています。

駅直結でアクセスも抜群なので、「車を使わずに犬と旅行したい」という方にもおすすめ。電車移動が可能な子であれば、公共交通機関を使って気軽に来られるのも大きな魅力のひとつです。

ラウンジやカフェもワンちゃん同伴OK

BEB5 土浦の特徴的な魅力のひとつが、ラウンジやカフェスペースも犬と一緒に利用できるという点。通常、ホテルの共用スペースはペットNGなことが多いですが、ここでは「愛犬も家族の一員」という考え方が徹底されていて、同伴できるエリアが広く確保されています。

ロビー階には「TAMARIBA(たまりば)」と呼ばれるラウンジがあり、ここは宿泊者の誰もが自由に使えるリビングのような空間。ソファ席やテーブル席、ライブラリースペースなどがあり、時間帯によっては音楽イベントや小規模なアクティビティも開催されています。もちろん、ワンちゃん同伴での利用が可能で、一緒にのんびりくつろいだり、他の愛犬家と交流することもできます。

さらに、併設のカフェも同伴OK。ドリンクや軽食を楽しみながら、ワンちゃんと一緒にソファ席でゆっくり過ごせるのは、犬連れには本当にありがたい環境です。周囲に気を遣うことなく、一緒にくつろげる場所があると、それだけで滞在中の満足度がグンと上がりますよね。

カフェでは地元食材を使ったオリジナルメニューや、軽めの朝食も提供されていて、時間を気にせず好きなときに立ち寄れる気軽さも魅力。テイクアウトして部屋で楽しむこともできるので、ワンちゃんを落ち着かせたいときにも便利です。

「泊まるだけでなく、一緒にくつろげる場所が欲しい」「外出せずにホテル内でのんびりしたい」という方にはぴったり。愛犬と人が一緒に“居場所”を持てるホテルというのは、ありそうでなかなかないものです。

犬との旅をもっと自由に、もっと楽しくしてくれる——そんな発見があるのが、BEB5 土浦の大きな魅力です。

 
ホテル名BEB5土浦 by 星野リゾート
(読み)べぶふぁいぶつちうら ばい ほしのりぞーと
特 色駅直結・全室バストイレ別
料 金4510円~
住 所〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30
電 話050-3134-8098
FAX
最寄駅土浦
アクセス★土浦駅直結、改札から徒歩10秒★
駐車場土浦市駅東駐車場(\500/24時間)※予約不要、駐車券をホテルにお持ちください。
投稿件数214件
★の数(総合): 4.49
楽天ウェブサービスセンター

ビラ里山双林

一棟貸切で静かに愛犬と過ごせる宿

人里離れた静かな場所で、誰にも気兼ねせずに愛犬とゆったり過ごしたい。そんな願いを叶えてくれるのが、茨城県稲敷郡美浦村にある「ビラ里山双林」です。こちらは1日1組限定の一棟貸切スタイルの宿泊施設で、完全なプライベート空間の中、自然に囲まれて愛犬と贅沢な時間を楽しむことができます。

最大の魅力は、他の宿泊客が一切いないという点。集合型のホテルやペンションだと、どうしても周囲の物音や他の犬との接触に気を遣ってしまいますが、ここではその心配がまったくありません。吠え癖がある子や臆病なワンちゃんでも、落ち着いて過ごすことができる環境が整っているのは、本当にありがたいポイントです。

宿泊施設自体は、古民家をリノベーションしたような温かみのあるデザインで、木のぬくもりが感じられる内装が特徴。広々としたリビングスペースには大きな窓があり、外の自然を眺めながら愛犬とくつろげるのがとても心地よいです。フローリング部分は滑りにくい仕様になっていたり、段差が少なかったりと、シニア犬にも優しい設計が施されています。

また、事前リクエスト制でペットの受け入れが可能になっており、予約の段階で犬の種類や頭数を伝えることで対応してもらえます。頭数制限や体重制限が緩やかなので、大型犬や多頭飼いの方にも対応可能な点も嬉しいところ。特に大型犬を受け入れてくれる施設は少ない中で、この柔軟さは大きな魅力です。

外にはちょっとした庭もあり、朝の散歩や夕方のリラックスタイムにもぴったり。宿の周辺は交通量も少なく、鳥の声や風の音が聞こえる静かな環境が広がっています。こうした自然に囲まれた場所で、愛犬とただのんびりと過ごす時間は、日常では得られない贅沢なひとときです。

忙しい日常を離れ、ゆったりとした時間を大切な家族と過ごしたいとき。ビラ里山双林のような一棟貸切の宿は、犬との旅行において最高の選択肢になってくれるはずです。

事前リクエストでペット同伴対応可

ビラ里山双林では、ペット同伴が可能とはいえ、「どんな犬でも無条件にOK」というわけではありません。宿泊前に事前のリクエストが必要で、予約時に犬の犬種・頭数・年齢・性格などを伝える必要があります。この手間を少し面倒に感じる方もいるかもしれませんが、実はこれこそが、より安心して快適な滞在を叶えるための大事な仕組みなんです。

まず、この「事前確認制」により、オーナー側がしっかりと宿泊者と犬の情報を把握できるため、滞在中に何か問題が起きたときでも柔軟に対応してもらえます。たとえば、室内の環境調整や備品の配置、気をつけるべき点など、犬の性格に合わせた準備ができるからこそ、快適な滞在が実現できるというわけです。

また、犬の性格に合わせて部屋の案内や利用ルールを調整してくれることもあり、過去には「神経質な性格の犬に配慮して、人の気配を感じにくい配置にしてくれた」といった声も。こうした細かな気遣いが、ペットとの滞在をより安心で快適なものにしてくれます。

加えて、多頭飼いや大型犬にも対応してくれる点も見逃せません。都市部の宿では「小型犬のみ」「1匹まで」といった制限が多い中、ビラ里山双林はケースバイケースでの受け入れをしてくれるのが特徴。愛犬を複数連れての旅行がしたいファミリーにも選ばれている理由のひとつです。

宿の周囲に他の施設や住民がいないため、音や匂いへの配慮も最小限で済みます。そういった点でも、犬連れにとって非常に居心地が良い環境といえるでしょう。

「事前に確認が必要」という手間はありますが、その分、飼い主と犬が快適に過ごすための準備がしっかりされる宿。それが、ビラ里山双林です。安心して過ごすには、この“ひと手間”がとても大切だということを実感させてくれますよ。

 
ホテル名ビラ里山双林/民泊
(読み)
特 色★宿泊可能人数★最大:大人8名【民泊】
料 金12412円~
住 所〒300-0425 茨城県稲敷郡美浦村興津1158 ビラ里山双林庵
電 話050-5444-6620
FAX000-000-0000
最寄駅土浦
アクセス土浦駅から車で約26分
駐車場有り
投稿件数1件
★の数(総合): 0.00
楽天ウェブサービスセンター

フォレスト

ペット可客室あり、自然に囲まれたロケーション

「のんびりした自然の中で、愛犬と一緒にリラックスしたい」そんなシンプルな願いを叶えてくれるのが、つくば市内にあるホテル「フォレスト」です。派手な設備や観光施設はないものの、静かで落ち着いた立地と、ペットと過ごせる部屋が用意されていることで、知る人ぞ知る穴場としてじわじわと人気を集めています。

このホテルでは、一部の客室がペット同伴可として開放されており、予約時に申請することで利用できます。基本的なマナーを守れば、ワンちゃんと一緒に滞在可能で、シンプルながらも安心して過ごせる環境が整っています。室内にはケージの持ち込みも可能で、愛犬のリラックススペースを確保できるのも嬉しいポイント。

施設自体は比較的コンパクトなつくりですが、そのぶんスタッフの対応も温かくアットホームな雰囲気。飼い主の気持ちや不安に寄り添う丁寧な応対が印象的で、初めての犬連れ旅行でも安心感を持って利用できます。

周囲には自然が多く、朝夕の散歩コースにも困りません。ホテルの周辺は車通りが少なく、空気も澄んでいるので、都会暮らしのワンちゃんにとってもリフレッシュになること間違いなし。静けさの中で愛犬とただゆっくり過ごす、そんな時間を求める人にぴったりの環境です。

また、観光スポットや市街地からも程よい距離感にあるため、ちょっとしたドライブでショッピングやカフェ巡りも可能。旅の自由度が高く、アクティブにも、のんびりにも使えるのが魅力です。

大きなドッグランや豪華なアメニティこそないものの、「ただ静かに愛犬と休みたい」というニーズにしっかり応えてくれるこのホテルは、派手さを求めない旅には理想的な一軒です。

 
ホテル名フォレスト
(読み)ふぉれすと
特 色車でTXつくば駅、桜土浦ICから約10分、JR土浦駅から約15分。一部ペット可。長期は更に割引
料 金3667円~
住 所〒305-0022 茨城県つくば市吉瀬954-4
電 話0120-500-887
FAX03-6893-0930
最寄駅
アクセス車でTXつくば駅、桜土浦ICから約10分、JR土浦駅から約15分。※直前、1週前からの受付となります※
駐車場有り 20台 無料 予約不要
投稿件数14件
★の数(総合): 3.50
楽天ウェブサービスセンター

BUB RESORT Tsukuba

グランピングテントで大型犬とも泊まれる

「うちの子、大型犬だから泊まれる宿がなかなか見つからない…」そんなお悩みを持つ飼い主さんにぴったりなのが、つくば市にあるBUB RESORT Tsukubaです。ここでは、グランピングテントでの宿泊が可能で、しかも大型犬の受け入れにも対応している貴重な施設なんです。

宿泊できるのは、自然に囲まれたベルテントやコットンテントといったアウトドア型の宿泊スペース。テントといっても、内部は広々としており、ベッドや簡易家具が設置されているので快適に過ごせます。何より、広い空間で大型犬がのびのび過ごせる点が高く評価されています。

ペットと泊まれるテントには、ワンちゃん用のケージやマナーウェアなどが備え付けられていて、持ち込みの荷物を最小限に抑えられるのも嬉しいポイント。また、小型犬は最大3頭まで、大型犬は1頭までと明確なルールがあるため、予約の際も安心です。

自然の中でのグランピング体験は、普段とは違った刺激がたくさん。外の空気を感じながら、朝日とともに目覚める時間や、夜には星空の下で愛犬と寄り添う時間は、飼い主にとっても特別な思い出になるはずです。

ケージやマナーウェアも用意されて安心

犬連れの宿泊では、「備品を全部持っていくのが大変…」というのがよくある悩み。特にグランピング施設では、ケージやトイレシートなどをすべて自前で用意するケースも多い中、BUB RESORT Tsukubaではその負担を大幅に軽減してくれる工夫があります。

まず嬉しいのが、犬用のケージがすでに用意されている点。これにより、車での移動中も身軽になりますし、テント内での愛犬の居場所をすぐに確保できるのは大きな安心感です。初めての場所で落ち着かないワンちゃんも、普段使っているブランケットなどを一緒に入れてあげれば、リラックスしてくれることが多いです。

さらに、マナーウェアやトイレシート、食器などの基本的な備品も整っていて、持ち込み荷物は最小限でOK。急な忘れ物があっても現地で対応できる体制が整っているため、初心者の犬連れキャンパーでも安心して利用できます。

また、スタッフも犬連れ客への理解があり、チェックイン時には丁寧にルールの説明やアドバイスをしてくれるのもありがたいポイント。犬の様子を見ながら臨機応変に対応してくれる柔軟さがあり、初めての利用でも不安を感じずに済むでしょう。

「キャンプやアウトドアはちょっと不安…」という方にも、こうした設備が整っていることで安心してチャレンジできるのがBUB RESORT Tsukubaの魅力です。

 
ホテル名BUB RESORT Tsukuba
(読み)ばぶりぞーとつくば
特 色探求心を育む場所、 BUB RESORTの自然と科学の冒険
料 金円~
住 所〒305-0023 茨城県つくば市上ノ室鳳凰1369-1
電 話029-869-8530
FAX
最寄駅土浦
アクセスつくば駅より車で10分(送迎あり)
駐車場あり 15台 無料 予約不要
投稿件数
★の数(総合): 0.00
楽天ウェブサービスセンター

ホテル比較

大型犬もOKでアウトドア気分を楽しみたいならここ!

BUB RESORT Tsukuba
広々としたグランピングテントに加え、ケージやマナーウェアも用意済み。大型犬1頭まで同伴OKで、自然の中でのびのび過ごせます。

サウナや3食付きで贅沢体験したいならここ!

ホテルレイクサイドつくば
バレルサウナや3食付きの贅沢プランで、グランピングとリゾートのいいとこ取り。愛犬も一緒にゆったりできる豪華な施設。

完全プライベートで静かに過ごしたいならここ!

ビラ里山双林
1日1組限定の一棟貸切宿。事前リクエスト制で大型犬・多頭飼いにも柔軟に対応しており、静かな環境で愛犬と癒しのひとときを。

ドッグランやプールで思いっきり遊ばせたいならここ!

Lucy Resort
関東最大級のドッグフィールドとドッグプールを備え、ワンちゃんの運動欲を満たせる理想の遊び場。グランピング施設も充実。

駅直結・おしゃれホテルで愛犬と気軽に泊まるならここ!

星野リゾート BEB5 土浦
アクセス抜群&カジュアルな価格帯の星野ブランド。専用ルームに加え、ラウンジやカフェでも愛犬と一緒に過ごせるのが魅力。

まとめ

つくばエリアには、犬と一緒に泊まれる個性豊かな宿泊施設がたくさんあります。のびのび遊べるドッグラン付きのグランピングや、大型犬もOKなアウトドア施設、静かな環境で過ごせる一棟貸切宿まで、旅のスタイルに合わせて選べるのが魅力です。また、駅近でアクセスが良いホテルや、贅沢なサウナ付きの宿もあり、「犬と一緒に、しかも快適に」過ごしたい人にぴったりな選択肢が揃っています。愛犬と一緒に、思い出に残る旅を楽しんでくださいね。

error: このコンテンツはコピーできません